メルマガ

いつもとちがう野菜


おはようございます。スタッフ井上です。

先日クライアントさんから 珍しい野菜をいただきました。

その名も『金時草』(きんじそう)

今は金沢でしか栽培されていない野菜とのこと。

葉の表は緑色で裏は赤紫色、つるむらさきのようなネバりもある野菜です。

赤紫の部分には抗酸化作用のあるアントシアニンが含まれ、

鉄分も多いらしく、「血の薬」と言われ、薬草として使われていたこともあるそうです。

 しかも、無農薬で育てた野菜とのこと^^

自然の力がつまってます☆

 

食べたことがない野菜って、ワクワクしませんか。

どう料理しようかな~ どんな味かな~

楽しみだな~ 新鮮なうちに食べたいな~ 

と、いろいろな思いが溢れます。

そしてクックパッドで検索します (笑)

今回は お浸しと、ゆで汁でゼリーを作りました。

いただくのが楽しみです♪

 

写真をえむんカイロプラクティックのホームページのフォトギャラリーにアップしているので、どんなお野菜か気になる方はぜひご覧ください。

えむんフォトギャラリー

 http://mnchiropractic.jp/%E9%87%91%E6%99%82%E8%8D%89/

 

では、今日も笑顔で素敵な一日をお過ごしください。

 


メルマガ登録のご案内

もし、あなたが健康で豊かな人生を手にいれたいなら、
このメルマガを受け取ることをおすすめします。

日々、忙しく生活していると、
自分のやりたいことが後回しになることはありませんか?

健康的な生活を送りたいけど、
何をどうすればいいか、わからないことはありませんか?

健康の話から、お金の話まで、
あなたの人生を変えるきっかけになるメルマガをお届けします。

下記の受付フォームからご登録ください。

メールアドレス

コメントを残す

*