おはようございます。山中です。
今日から3月ですね!
時間が経つのが早い!ですが、充実の日々を過ごしています!
今、広島帰省中です。
今回の帰省…
私の中では色々考えることが多かったです。
本来なら、23日から帰る予定でした。
それが…
息子の鼻水が洪水状態
となりました。
今まで、鼻水が出始めると
かなり高い確率で他の症状も出始め、
ちょっと休んでいたほうがいいかな…
という状態になります。
(といっても、半年に一回あるかないかですが。)
今回もそれを危惧しました。
そして、
乾燥しきった車内の新幹線移動
実家とは言え、自宅とは違う環境で過ごすこと
ここに恐れてしまい、帰省を断念しました。
でも、ずっとモヤモヤしていたんです。
本当は帰りたい
父と息子を会わせたい
森本DCのアジャスト受けたい
かみゅさんのヘッドエステ受けたい
友達と会いたい
でも、息子の体調が最優先
なんで、こんなにやりたいことがあるのに、
息子の体調が最優先なんだろう…
とふと考えた時…
息子の体調が悪化したら、
お世話する私もしんどくなる!
「私が」しんどくなりたくない!
これに気付いた時、愕然としました(涙)
そして、あれだけ心配した息子の体調は
全く悪化することなく、
入ってきたウイルスなどに鼻水だけで対応できていました。
息子は私が思った以上に強くなっていたようです。
我が息子の成長も信じていなくて、これまた愕然(涙)
息子よ…ごめん…
そう心から思いました。
当初の予定と少しズレましたが、
帰ることを決め、広島で過ごす中…
父と息子が本当に仲良しな姿を見て、
帰ってきて本当に良かった!!
と思いました。
モヤモヤする時、
「自分の本当の本当の気持ち」はどうなんだろう
「内側の声」は何と言っているんだろう
自分に聞いてみることで、
思ってもみない答えが出てきたり、
私のように愕然とする結果が出てきたりします。
どんな答えが出てきても…
「内側の声」を聞き、その声に寄り添う
これはとても大切なことだと今回の一件で感じました。
皆さんもモヤモヤした時、
「内側の声」に耳を傾けてみてくださいね!
では今日も一日元気に過ごしましょう!!