不妊原因の80%は?
体の冷え
あなたも聞いたことがあると思います。
「妊娠しようと思ったら体を冷やしちゃダメだよ!」
私もクライアントさんの背中や腰を直接触ってわかるのは、不妊の方の腰が冷たいということです。 冷たいということは、簡単に言うと血行が悪い、細胞が活性化されていない状態です。これでは妊娠は難しくなります。
体を温めるために、「よもぎ蒸し」「お風呂へ長時間入る」「アイスなどの冷たいものを食べない」などのアドバイスを良く聞きますが、やはり現代の冷えの原因は運動不足だと思います。
代謝が悪い
これは、冷えの問題にも直接からんでくるのですが、体の代謝が悪いということです。
代謝を上げるには、まず健康的な体作りをしなければなりません。 もちろん女性だけでなくパートナーの男性もです。 普段の生活で、コンビニ弁当や、スーパーのお惣菜などに含まれる保存料を摂取すると体の新陳代謝を遅らせ、肥満や不妊、その他の病気の原因にもなります。 代謝を上げることは非常に重要です。
環境が悪い
私たちはよく「環境セッティング」という言葉を使います。 不妊は女性だけの問題、男性だけの問題、パートナーだけの問題ではありません。 その二人を取り巻く環境、そして新たな生命の誕生を迎える環境が良くなければ、赤ちゃんは来ることを拒みます。
ですので、自分自身の体の環境、そして周りの環境セッティングを整備することにもトライしてみてはどうでしょうか?
これら三つのことを生活の中で変えていくことだけで、妊娠の確率はグッと高まります!