メルマガ

桜と人間


おはようございます。スタッフ山中です。

毎日のように桜の話題ですが…
私も漏れず…(笑)

広島は川が多いせいか、桜の見れるところが多い気がします。

満開の桜を見ると、胸がグッと締め付けられ、涙が出そうになる私。
子どもが産まれてから、自然の美しさに心が動かされるようになりました。

先日、森本DCのブログに我が母校の桜の写真がアップされていました。

https://s.ameblo.jp/mn-chiropractic/entry-12363789661.html

私が在学していた時は、渡り廊下はなく、満開を迎えると桜のトンネルができていました。

渡り廊下を作る際、桜の木を切ったと聞きました。
切ってしまうのは、とても残念でしたが、生徒の安全には変えられませんよね。

桜の木は、弱くて枝を切ると病気になって枯れてしまうそうです。
切らなければいけない時は必ず雑菌予防が施されるほど。

この話を聞いた時、なんだか人間の体と一緒だなと思いました。

しっかり予防をすることで、病気や怪我に備える。

大切なことですね。

アジャストメントでメンテナンスを行って、桜のようにキレイな体、思考を持った人間になりたい!って思った私でした。

では今日も一日、素敵な時間を過ごしてください。


メルマガ登録のご案内

もし、あなたが健康で豊かな人生を手にいれたいなら、
このメルマガを受け取ることをおすすめします。

日々、忙しく生活していると、
自分のやりたいことが後回しになることはありませんか?

健康的な生活を送りたいけど、
何をどうすればいいか、わからないことはありませんか?

健康の話から、お金の話まで、
あなたの人生を変えるきっかけになるメルマガをお届けします。

下記の受付フォームからご登録ください。

メールアドレス

コメントを残す

*