メルマガ

抱っこひも


おはようございます。スタッフ山中です。

日曜日から広島に帰ってきています。
広島も暑いですね~
昨日は全国的に気温が上がって、熱中症搬送もあったとニュースでしていましたね。

熱中症は、静かに進んでいき急に倒れることもあるので、
こまめな水分補給と、室温調整をしっかりしていきましょう!
無理は禁物ですよ。

 

先日、福岡の友人が我が家で抱っこひも講座を開いてくれました。

正しく抱っこひもを使って、赤ちゃんを抱っこすることがどれだけ大切か…
ちょっと調整するだけで、驚くほどうだっこが楽になる!
そんなことを感じた会でした。

今はお母さんだけでなく、お父さんやおじいちゃん、おばあちゃんまでが抱っこひもを使う時代です。

その抱っこひもも、本当にたくさん種類があります。
何を選んで、どのように使うか…なかなか一人じゃ決められないですよね。

私自身も、今使っているものは、
えむんのクライアントさまから教えていただいたものです。

キューズベリーのクロス抱っこひもというもので、この商品に出会えて本当に良かったなぁと思える使い心地です!

今、息子は腰がしっかりしてきたので、おんぶができるものを探しています。
先日、ベビーラップというものに出会い、使い勝手のよさ、抱っこやおんぶされた息子が嬉しそうな姿を見て、購入しようか検討中です!

私自身も色々迷う抱っこやおんぶに使うもの…
これから同じように迷っている方にアドバイスができるように、これからもっと勉強していきたいと思います!

何か困っていることがあれば、お声掛けくださいね!

では、今日も一日健やかにお過ごしください!


メルマガ登録のご案内

もし、あなたが健康で豊かな人生を手にいれたいなら、
このメルマガを受け取ることをおすすめします。

日々、忙しく生活していると、
自分のやりたいことが後回しになることはありませんか?

健康的な生活を送りたいけど、
何をどうすればいいか、わからないことはありませんか?

健康の話から、お金の話まで、
あなたの人生を変えるきっかけになるメルマガをお届けします。

下記の受付フォームからご登録ください。

メールアドレス

コメントを残す

*