メルマガ

ある事件


おはようございます。山中です。

先日、友達とランチへ行く道すがら信号待ちをしていました。

すると、目の前の横断歩道で、
下駄を履いたおばあちゃんがものすごい勢いで転倒しました。

ちょっとこけ方が尋常ではなく、
転んですぐに起き上がることができない様子でした。

私は運転していたのですが、すぐに路肩に車を停め、
様子を見に行き、おばあちゃんに声を掛けました。
(息子は同乗していた友達に見てもらっていました)

驚くことに、人だかりはできていたのに、
誰も声を掛けることもなく、救急車も呼ばれていませんでした!

すぐに救急車を呼んでもらい、
意識の確認や痛い所の確認などをして、
周りの人たちの協力を得て、安全なところへ移動しました。

救急車が来るまで変化がないか確認し、隊員さんへ状況説明して見送りました。

その後…まさかの…野次馬の人から
なんでもっと早く移動させなかったんだ、周りの迷惑だろう
と叱られてしまいました!!!!

いやーーこの一連の事件(もう事件と言います(笑))

突っ込みどころ満載なのですが、
一つ言えることは
「みんなサブってるんじゃない??」
ってことでした。

サブラクセーションが溜まると
体はもちろん、心、思考も悪くなっていきます。

今回一件は本当にいい例で、
「誰かがどうにかするだろう」
とその場にいた人がみんな思っていたんだと思います。

みんなが少しずつ体も心も良くなっていけば、
世界は平和になるんじゃないかと思いました。

アジャストメントは
体の痛みにフォーカスしているものではないと私は思っています。
体はもちろんですが、最終的に思考まで良くなっていきます。

自分の周りの人たちが良くなっていけば、
その輪はどんどん拡がっていくんじゃないかな。

みんなで一緒に世界平和を目指しましょう!!(笑)

では、今日も一日素敵な時間をお過ごしください!


メルマガ登録のご案内

もし、あなたが健康で豊かな人生を手にいれたいなら、
このメルマガを受け取ることをおすすめします。

日々、忙しく生活していると、
自分のやりたいことが後回しになることはありませんか?

健康的な生活を送りたいけど、
何をどうすればいいか、わからないことはありませんか?

健康の話から、お金の話まで、
あなたの人生を変えるきっかけになるメルマガをお届けします。

下記の受付フォームからご登録ください。

メールアドレス

コメントを残す

*