おはようございます!
いきなりですが・・・
今日はとても大切な日になりそうです。
森本直樹プレゼンツのプロジェクトを始動します。
日本に魅力的なカイロプラクティックオフィスを100店舗作る!
というビジョンで全国からパートナーを募集し、発展させる予定です。
皆さんもご存知のように、
「カイロプラクティック」と聞くと
こうやって想像する人が多いのが現状です。
・おじさん、おばさんが施術
・院が暗い
・ダサい
・白衣
・高い
・ポキポキ
・マッサージ
・などなど
あまり良いイメージが日本にはありません。
だったら、イメージを作ってしまおう!
という大きな目標が出てきましたので
とりあえずやってみることにします。
これはチャレンジする価値があることです。
失敗はありません。
というか、この世には失敗などありません。
全ては成功のための教訓です。
カイロプラクティックを魅力ある職種にする。
僕は自分でイケてると思ってますよ。笑
最高の仕事して、最高のクライアントさんと時間や成功例を共有できる毎日を送れている。
心からそう思って仕事ができるポテンシャルを持っているのがカイロプラクティックなのに、どうもカイロプラクターが良さを消しているようにしか見えない。
でも、これはしょうがないことです。
自分に自信を持てるほど、体のことを勉強したわけでもなく、カイロプラクティックの奥の深さを知っているわけでもない、自称カイロプラクターが99%の日本ではしょうがないことです。
先日の井上さきこさんの質問で、
Q「えむんは、他のカイロプラクティックと何が違うんですか?」
という質問もその類です。
A人体の知識、技術、カイロプラクティックの教え、日々の学び、内側から湧いてくる情熱。これらが、他のカイロプラクティックとは圧倒的に違うこと。そして、自信を持って、そう言えること。
本当に、他と一緒にされたくないんですよ・・・苦笑
なので、今日から始動するプロジェクトを立ち上げました。
広島では断られ続けてますが、福岡では3人ほど話を聞きたいと言ってくれたカイロプラクターがいます。嬉しい限りです。
では、福岡に行ってまいります!
今日も楽しい1日をお過ごしください。