同窓会で周りを見渡してみると
きっとあなたは思うことがあるでしょう。
「みんな年とったな・・・」と
我が身を振り返ってみると、
自分も年をとったことに気づきますよね。
一方、その中で若々しく
エネルギー溢れる同級生もいるのでは?
1人か2人はいますよね。
なんか人生楽しそうだな。
やりがい持ってそうだな。
なんであんなにキラキラしてるんだろう?
そんな経験ありますよね。
何が違うのか?
ずばり「バイタリティー」
「生命力」と呼ぶこともできます。
この生命力は皆同じではありません。
どんな自分になりたいかを明確に決めている人は
生命力は高いです。
なぜなら、
「何のために生きているかをはっきりと自分で決めているから」
子育てにも関連することなので、
お子様がいらっしゃる方にも参考にしてほしいです。
・みんなが高校に行くから高校行こう。
・みんなが難関大学目指しているから、とりあえず難関大学目指そうかな。
・離乳食はみんな半年から始めるから、それが普通でしょ。
・早く結婚しなければいけない。
・早く妊娠しなければいけない。
などなど
それ、本当にしたいですか?
本当にやりたいことであれば、
必ず達成できます。
しかし、世間一般の大多数がやっていることが必ずしも、あなたにとって正解ではありません。
あなたに合った方向性を見つけ、
それに向かって突き進む。
確かに簡単なことではありません。
でも、キッカケさえ掴めばあなたももっとやりたいことができます。
そのための、ライフコンサル【H&W】のサポートです。
実際、世間はバイタリティーに溢れている人はとても少ないです。
小さなコミュニティで言えば、広島の人がバイタリティーに満ち溢れることで、この街はもっと魅力的になります。
そうすると、日本全国、そして世界と広がっていくことでしょう。
今日からまた元気に頑張ります!
では、みなさんも良い1日をお過ごしください。