メルマガ

腰痛のお悩み相談


先日、腰痛についてのお悩み相談を受けました。

腰椎の分離症→
すべり症→
脊柱間狭窄症になって

「医者から手術しかないと言われたんよ。
他に何か家でできることはないかね?」

というご相談でした。

その方は、
まだまだ歩行ができる状態なので
アジャストメント受けたら確実に改善する。

でも、
色々な理由があって
えむんに来られない人もいらっしゃる。

場所
お時間
お金
家族内の意見

色々な理由がありますよね。

なので、
このような相談を受けると
その人ができることをお伝えするようにしています。

以前は
僕から情報を購入しているクライアントさんの
貴重な情報なので
公平性を保つためにも
あまり詳しく回答をしないようにしていました。

ですが
心の広いえむんクライアントさんからクレームが入ることは無いだろうということで、最近は僕の知っていることはお話するようにしています。

なので、
僕が暇そうな時を見つけて質問してくださいね!

と、
腰痛から少し脱線しましたが。。。

そもそも
上記のケース

腰椎の分離症→
すべり症→
脊柱間狭窄症

このケースを完治させようというよりも
まずは症状の改善を目指したほうが現実的ですね。

なぜなら
そもそもの分離症がくっつくとは
あまり考えられない。
自然治癒でくっつくとしても
時間がかかる。
その間に悪化する可能性の方が高い。

なので
症状の出にくい根本治療をする必要があります。

そして
今回アドバイスさせて頂いたような
家でのリハビリを続けていくことが重要になってきます。

手術はギャンブルです。
そして、一度メスを入れると
再発したときに
とても苦労します。

えむんでも
手術後からアジャストメントを受けて
頑張っておられる方もたくさんいます。

その方たちは
改善までにとても長い時間を要すのですが
とても頑張って通院してくれます。

僕も
症状だけでも1日も早く無くなってほしいなと願いながらアジャストメントをおこなっています。

そんな苦しむ方が一人でも少なくなってほしいので、
できれば状態が悪化する前に予防としてアジャストメントを受けて頂けたらな〜といつも思っています。

では、今日はここまでにしましょう。

もっと働き、もっと遊ぼう!
森本直樹


メルマガ登録のご案内

もし、あなたが健康で豊かな人生を手にいれたいなら、
このメルマガを受け取ることをおすすめします。

日々、忙しく生活していると、
自分のやりたいことが後回しになることはありませんか?

健康的な生活を送りたいけど、
何をどうすればいいか、わからないことはありませんか?

健康の話から、お金の話まで、
あなたの人生を変えるきっかけになるメルマガをお届けします。

下記の受付フォームからご登録ください。

メールアドレス

コメントを残す

*