おはようございます!
未読本が
どんどん溜まっている
森本直樹です。
はい。
溜まってます。
ですが、
徐々に読む時間というのは
早くなっているものですね!
僕の読書スピードは
とても遅かったんです。
これは理由があります。
本を読む習慣が
20代後半までなかったから・・・
習慣がないというか・・・
嫌いでしたね。。。
本?
なんで読まんといけんのん?
と、、、
今思えば
恥ずかしいことです。。。
自分のしたいことをするために
知らなければならないことが
山ほどあることに
気付かされます。
「やらなくて良いものを
誰かに任せる」
というのも
最近しっかりと
自分の内側に落とし込めました。
以前お話した
「強み」
「何がしたいのか」
ということも
日々考え直しています。
最近では
だいぶはっきりしてきました。
体の内側から健康になってもらうことで
多くの家族の笑顔を増やす。
という
社会貢献のための
ミッション設定もシンプルになってきました。
今の現状で何ができるのかも
はっきりしてきました。
それらも
日々の読書によってもたらされている
恩恵だと思っています。
「強み」
「何がしたいのか」
などの自分を知ること。
そして、
それをどう使っていくのか。
少しずつ方向性が見えてきました。
これからも、
えむんの発展。
スタッフの発展。
森本の発展。
そして、
あなた自身の発展を
楽しみにしていてくださいね!
では、
今日はここまでにしましょう。
良い1日をお過ごしください。