おはようございます。スタッフ山中です。
今日は山の日。
最近できた国民の祝日ですね。
私は登山など山関係のことはほとんどしたことがありません。
しかし、山と言えば忘れられない思い出があります…
私がまだ小さい頃、家族で深入山へ登山に行ったことがあります。
通常の登山道を登り、無事に頂上で記念撮影。
弟はウルトラマンのポーズをとるなど、余裕の表情が写真に残っています。
問題は帰りです。
私の父は、行きとは別の道を帰るのが好きな人です。
その日も、例に漏れず違う道で帰ることに…
その道はまさかの獣道…というか道なき道を下っていくことになったのです。
私と弟は泣きながら母と手を繋いで歩き、
父はたくさんの荷物を抱えて歩いていました。
しばらく下ったその時です。
父の姿が消えたのです!
ずざざざざーーという音とともに…
父は荷物と一緒に滑り落ちて行きました。
その時の光景は、今も忘れることができません。
幸いけがもなく、全員無事に下山できたのですが、
みんな泥だらけ…(笑)
すぐに入った温泉がとーーっても気持ち良かったのも良く覚えています。
みなさんは山に関する思い出はありますか?
登山してみたいなと思っている方もいらっしゃると思います。
登山は相当な運動量と聞きます。
しっかり体力づくりをし、足腰を鍛えて、ケガなく楽しめたら良いですね!
今日は私の思い出話にお付き合いいただきありがとうござました(笑)
では、楽しい週末、お盆休みをお過ごしください!